株式会社ライクでは、関東エリアを中心に建具工事や金物工事などを行っております。
マンション・商業ビル・商業施設・学校・工場など、幅広くご対応いたします。
現地調査から工事の完了までを一貫して実施しており
お客様には「安心してお願いできる」と喜びのお声をよくいただいております。
今回は、建具工事とは?その特徴や種類についてご紹介します。
建具工事とは、29種類ある建設業の1つであり、
建築物の開口部に取り付けられる、開閉機能を持つ仕切りを取り付ける工事を指します。
建具工事は仕上げ工事に分類され、新設工事、改修工事にも分類されます。
具体的に建具とは、窓・ドア・戸、障子や襖(ふすま)を言います。
大きく分けて建物の内と外を仕切る「外部建具」と、建物内にある
「内部建具」に分けられており、私たちは主に「外部建具」に特化しております。
外部建具は玄関ドアや窓・出窓・天窓・雨戸・網戸他 などがあり
という役割があります。
玄関などに用いられる引き戸や片開きドアなどを「出入り口建具」
建物の外周に設置された窓などを「窓建具」、門扉やフェンスなどを
「外構建具」と分類されています。
聞きなれない言葉の数々ではありますが皆様も日常でこの建具を何気なく使っていると思います。
特に外部建具は防犯の第一線として機能したり、台風や地震などの自然災害から室内を守ったりと、
実は知らないところで生活をする中で非常に大きな役割を果たしてくれているのです。
これらがうまく使えていないと、とても不便を感じてしまうと思います。
小さなお悩み・ちょっとした工事でも大歓迎です!
建具が壊れて困っているなど、まずは一度お気軽にご相談ください。
東京支店 営業部門
建具・金物修繕工事のことなら
株式会社ライク
茨城本社:〒308-0112 茨城県筑西市藤ヶ谷711番地
TEL:0296-21-5060 (製造関連)
東京支店:〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-16-5 染谷ビル8階
TEL:03-5829-6563 (建築・建具工事)
当社の主な所有設備をご紹介しているページの他、新たなスタッフ募集等をご覧いただけます