茨城県筑西市にあります株式会社ライクは
関東エリアを中心に、建具工事や金物工事などを行っております。
前回は建具工事についてお話いたしましたので、今回は金物工事に
ついてご紹介いたします。
金物工事とは
ステンレスやアルミ、スチールといった金属を扱う工事のことを指します。
建物の構造部分に使われる継手金物や、窓・扉など開口部の開閉や
制御に用いられる建具金物、壁下地などに用いられるラス類や階段の滑り止め用具
雨樋(あまどい)の受け金具などの飾り金物もこれに含まれます。
私たちの身近な金物というと、くぎやボルト、プレートやドアチェーン、金属製の手すりや扉などです。
金物を建物に使うことによって、建物全体の強度を高めることができます。
地震や風圧などの外的要因に対しても、建物が安全に耐えることが可能になります。
そして適切な金物を建物に使用することによって、建物の耐久性が向上します。
金物の腐食や劣化を防ぐことができれば、長期的な使用が可能となります。
また、階段の手すりや防火扉の金具を取り付けることによって
使用者の安全を守ることもできます。
確かに木製の手すりよりも、金属性の手すりの方が頑丈だからこそ
安全で安心を感じますし、長期間使用できるイメージがしますね。
建物に適切な金物の選定と施工を行うことで、
安心して長期間使用できる建物を実現することができます。
そのためには精密な施工が大切で、経験豊富な技術者による
高品質な作業が不可欠になります。
株式会社ライクは建築だけではなく、製造業としても多くの金属を扱っており
金属には熟知しております。
茨城県はもちろん、栃木県や千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県での
金物工事を行っております。
小さな修理でも大歓迎です。まずは当社に一度ご連絡ください。
東京支店 営業部門
建具・金物修繕工事のことなら
株式会社ライク
茨城本社:〒308-0112 茨城県筑西市藤ヶ谷711番地
TEL:0296-21-5060 (製造関連)
東京支店:〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-16-5 染谷ビル8階
TEL:03-5829-6563 (建築・建具工事)
当社の主な所有設備をご紹介しているページの他、新たなスタッフ募集等をご覧いただけます